メンタル病みつつ生きてきた。

2013年5月うつ病と診断され、一度は寛解したものの2018年10月頃より再燃。3ヶ月の休職を経て2019年4月より復職。病気から得たこと、日々の生活でのことなどシェアしていくブログを目指します。

うつ病と向き合う⑦カフェインについて

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

おはようございます、かーちゃんです。

今朝は久しぶりに早朝覚醒もなく、母親の起きるドタバタ音で目が覚めました。
さらに、倦怠感もそれほど強くなく、30分ほどで飼い犬に起こされ起床できました。

久しぶりに飼い犬の朝ごはんタイムに立ち会えました。嬉しい。

そして、バターロールとコーヒーでかーちゃん自身も朝ごはんを食べられました。おいしい。

コーヒーですが、うつになってからカフェインに過剰に反応するときがあり、もっぱらノンカフェインを飲んでいます。
必ずカフェインがダメという訳ではありません。現にドトールコーヒーや他の飲食店では、カフェラテなどを飲んでいます。たまにコーヒーを飲むとカフェインに当たり、気持ち悪くなる・動悸がするといったことが起きます。

コーヒーのカフェイン量は、ドリップコーヒーが最も多く、短時間で高圧抽出しているエスプレッソが次になるようです。
なので、ノンカフェインを選択できないときは、エスプレッソと牛乳を使っているラテ系を選ぶようにしています。

最近、お店によってタリーズコーヒーでもノンカフェインエスプレッソが選択てきるようになりました。
ただ、全店舗でなかったと思うので要注意です。
かーちゃんはコーヒーはスタバで飲みます。カフェイン抜きのホワイトモカ。飼い犬がいるときは生クリーム多め。飼い犬がいないときはキャラメルソース追加。ここでも味のわかっているもの・好きなものを繰り返し飲んでいます。

家ではこれを。

パートナーがカフェインに強いので、夜にコーヒーを頼んでいるのを見ると勝手に心配しています。

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ